忍者ブログ

日記

サイトの更新情報とか日記とか。 コメント大歓迎です。

   
カテゴリー「更新」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イラスト

線を頑張ったのでうpしてみました。ティキユウじゃなくてすみません\(^o^)/
多分、この三人、年齢一緒くらいですよね。と、信じてるわけですが、ほんとのところ、サチコは何歳なのかね\(^o^)/

あとイラストの置き方変えましたー
今度から、ティッキーとユウちゃんが一緒に描かれてるのはティキユウっぽいものに置いて、あとのティッキー単品、ユウちゃん単品、その他キャラはその他に置きます。
確実に、その他が増えると思います\(^o^)/二人接近した絵描くの、苦手なので。練習はしてますが、まだまだ……

日記の絵もそろそろログとしてサルベージしようかと思ったけど、サルベージ出来るレベルの絵がない。どうしよう。
ていうか、日記ログの絵見返したら、何気ティッキーとユウちゃん絡ませてるのが多かった。最近、絡ませてる絵少ない。どうしよう。
ていうか、前日記にうpしてた4コマ、完結させてない。何ということだ\(^o^)/むしろ、描いた紙どこ行った\(^o^)/

拍手

PR

my

更新しました!
なんか、15話が不通になってたみたいで、すみません…全然気付かなかった\(^o^)/
サイトに不備あったりしたら教えてください。直すので……

この兄弟、いつか道を間違えて変な方向に走るんじゃないかと思う\(^o^)/

拍手

更新

my...の16更新です!
次は二人っきりで一話書きたいです\(^o^)/



最近部屋の電気がちかちかしてたので、そのちかちかしてるやつ外したら若干部屋の明かりが暗くなりました。早く新しいのを買わなければ……

拍手

通販について ※ティッキー強気ver

wii fitをなめちゃいけないです。筋肉痛半端ないです\(^o^)/
私が運動してないだけか。

最近日記がとびとびでどうしようと思うわけですが、書くことなさ過ぎてどうしよう的な!
就活関係と課題とwii fitの毎日です\(^o^)/


今回の更新は、全然進んでないです\(^o^)/
次からティッキーを頑張らせたいと思います。

学校行かなきゃなのでまた後で通販について追記します。


※追記※
通販についてお知らせします。
通販を希望してくださった方がいらっしゃいましたので、オフライン頁には表記しませんが、通販をやってみることにしました。
ご希望の方は、formから以下のことをご記入の上、ご連絡お願いします。

1、HN
2、本名
3、郵便番号、住所
4、通販希望の本と冊数

送料は100円(クロネコメール便(速達)を利用します)、支払方法は銀行振込のみとさせていただきます。
連絡いだたいた方にはこちらから折り返し、詳細のメールを送らせていただきますので、よろしくお願いします。
あと、発送は日本国内のみとなります。
あ、メールアドレス必須でお願いします。

拍手

・・・.

オフライン

弄りました。次のイベント参加予定と、スパコミ新刊情報up
漫画には2頁サンプルを付けてみました。台詞は抜いてます。

一応、通販が出来るような状態にしてみたのですが、まだ送料とか色々決めていないので、もしサンプルを見たうえで通販希望と言う方いらっしゃいましたら、このブログの拍手でも、コメント欄でも、formからでもいいので、ご連絡ください。
本当に漫画の中身が切なすぎて泣ける\(^o^)/

拍手

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

フリーエリア

最新コメント

[08/17 NONAME]
[04/09 Michaelcess]
[09/12 はるか]
[02/24 みはや]
[10/18 みはや]

最新記事

(03/26)
(12/20)
(09/29)
(08/18)
(05/31)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
周 貴祥
性別:
非公開
自己紹介:
ティキユウ好きな人

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(09/07)
(09/07)
(09/10)
(09/14)
(09/15)

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]