忍者ブログ

日記

サイトの更新情報とか日記とか。 コメント大歓迎です。

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れさまでした!

イベントお疲れ様でした!朝の強風で開始閉会が三十分遅れたりしましたが、とても楽しいイベントでした!右隣さんお友達だったので安心でしたし。

スペースに来てくださった方、ありがとうございました!というか、寝てて……殆ど寝ててすみませんでした……!両隣のサークルさんにも迷惑掛けてしまった……あまりにも眠かったので、二時半くらいで帰りました←
イタリアから帰ってきて数日経ちますけど徹夜してた所為で時差ぼけがまだ治ってなくて、八時から十六時くらいの間はほんと眠いです。
あとあと、スケブのこと聞いてくださった方もいてくれて、ほんと嬉しかったです!受けることができなくてすみません…
絵が完成するまでに
1、色鉛筆で下書き
2、気に入らなかったらそこんとこ違う色の色鉛筆で変更
3、鉛筆で下書き
4、鉛筆で他の紙に写して清書
5、ペン入れ
6、色塗り
という工程を踏んでまして、一度別紙に写さないとかなり汚いことになってるもので……
もっと絵の練習して、1,2,4の工程をやらなくても綺麗に描けるようにして、スパークにはもしスケブ頼んでくれる方いらっしゃったら、お受けしたいなって思います。…いてくれるといいなぁと、思います\(^o^)/

まだまだ頑張りますので、よろしくお願いします!

拍手

PR

イベント!

10時開催が30分遅れるそうです!
眠くて頭痛いです!!



私の左隣の方からティキラビスペでちょっと複雑な心境だったり。
やっぱりティキラビの方がスペあるよねぇ……


開始まで寝てよ\(^o^)/

拍手

おはようございまーす!

徹夜したよ!\(^o^)/
今、お友達が泊まりにきてまして、行きは一緒に行く予定ですへへ!

最終的に、スペースにあるのは

Othelloどっちも
恋焦
One-Sided Love
ポストカード二種類

になりました。
ポストカード、一枚50円のつもりなんですが、相場ってもっと安いのかな……ううん……



あと、ブログ内に拍手設置してみました!!
何かありましたら拍手にコメントしてください\(^o^)/

拍手

印刷終了

プリンターがおかしくなって黒い線ばっかり出すようになって軽く泣きたくなりましたが、なんとか印刷終わりました!
ところどころ黒い線出ちゃってるんですが、ちょっともう、プリンターが言うこと聞いてくれないです、すみません……
プリンターでやるよりコピー機使った方が綺麗にできてたのかな……深く考えないようにしよう。

全然部数刷ってないのに今日買ってきた黒インク全滅した\(^o^)/
原稿が白黒だから黒の減りが早いのは仕方ないけど、半分くらい黒い線に原因がある気がする\(^o^)/
四色セット買った所為で他のインクちょう余った……暫くは黒だけ買えばいいな。

というか、今日土曜日ですね!イベント明日でしたね!
今日が日曜日だと勘違いしててこのままテレビつけてたらでぃけーどやるなって思ってた\(^o^)/
何でレッドカーペットなかったのか真剣に悩んでた\(^o^)/
土曜日でしたね!!!

まだ時間あるし、ポストカードとか作ってみようかな。
プリンターが言うこと聞いてくれれば……

イベント終わったらまた更新速度戻すつもりです。こう、比較的早めに更新みたいな。
……友達が就職活動で日記停止したりサイト更新停止したりしてる中で就職?何それおいしいの状態でもう自分終わってる\(^o^)/

拍手

え、

やだ、なにこの汚れ



拍手

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

フリーエリア

最新コメント

[08/17 NONAME]
[04/09 Michaelcess]
[09/12 はるか]
[02/24 みはや]
[10/18 みはや]

最新記事

(03/26)
(12/20)
(09/29)
(08/18)
(05/31)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
周 貴祥
性別:
非公開
自己紹介:
ティキユウ好きな人

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(09/07)
(09/07)
(09/10)
(09/14)
(09/15)

P R

アクセス解析

Copyright ©  -- 日記 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]